歯周病|大橋南たかきやすたか歯科クリニック│福岡市南区

WEB予約
電話予約
WEB予約

歯周病periodontal

歯周病とは

歯周病とは

歯周病は、口内の細菌が歯周組織に感染を引き起こす病気です。
「国民病」と呼ばれるほど、多くの人が歯周病を抱えています。

歯周病は、気がつかないうちに進行し、重症化すると歯を失うだけでなく、全身の健康にも悪影響を与える可能性があります。

歯周病と全身疾患との
関係性

歯周病と全身疾患との関係性

歯周病は口内だけの問題ではありません。
近年の研究によって、歯周病が心臓病、糖尿病、高血圧などの全身疾患と関連していることが明らかにされています。

心臓病と歯周病

心臓病と歯周病は、炎症反応によって密接に関連しています。
歯周病が進行すると、口内の細菌が血流に乗って全身に広がり、心臓にも影響を与える可能性があります。
特に、動脈硬化のリスクが高まるとされています。

糖尿病と歯周病

糖尿病患者は、歯周病になりやすいとされています。
逆に、歯周病が進行すると糖尿病のコントロールが難しくなる可能性があります。
糖尿病と歯周病は、互いに悪化させる関係にあるため、両方の管理が必要です。

高血圧と歯周病

高血圧も、歯周病と関連があるとされています。
歯周病が進行すると、炎症物質が血流に混ざり、血管にダメージを与える可能性があります。
これが高血圧を引き起こす一因となる場合があります。

その他の全身疾患と歯周病

歯周病は、リウマチや肺炎、さらには認知症とも関連しているという研究結果もあります。
これらの疾患も、歯周病が進行することで悪化する可能性が考えられます。

歯周病は、口内だけでなく全身に影響を与える可能性があるため、早期の発見と治療が非常に重要です。 医療法人隆光会 大橋南たかきやすたか歯科クリニックでは、全身の健康も考慮に入れた治療を行っています。 定期的な検診と適切なケアで、歯周病からくる全身疾患のリスクを低減しましょう。

歯周病の進行と処置内容

歯肉炎

症状: 歯茎が赤く腫れる、歯磨きやフロス使用時に出血がある。
原因: 主に歯垢の堆積が原因。
処置: 歯科で行うプロフェッショナルクリーニングと日々の適切な口内ケアで、症状の改善が可能です。

初期歯周病

特徴: 歯茎の炎症が歯根に向かって広がり、歯と歯茎の間に小さい「ポケット」ができる。
症状: 歯茎の腫れや出血、口の臭い、歯の動きの異常。
原因: 歯垢の堆積と歯石の形成が主な原因。
処置: スケーリングやルートプレーニングといった専門的なクリーニングで症状が改善できます。

進行した歯周病

特徴: 骨の大きな損失が起き、歯の喪失リスクが増加。
症状: 歯がぐらつく、または抜け落ちる。
原因: 歯周病が進行した結果。
処置: 外科的手術、組織再生手術、または歯の抜歯やインプラントが必要な場合もあります。

早期治療の重要性

歯周病と全身疾患との関係性

歯周病は、早期に治療を始めれば、歯の抜歯を防ぐことが可能です。
特に初期の歯周病であれば、プロフェッショナルクリーニングなどで症状が改善され、治療費や通院時間を節約できます。

歯周病の早期発見と治療は、全身の健康や生活の質(QOL)にも寄与します。
定期的な歯科診察で早期に歯周病を発見し、治療を開始することが非常に重要です。

歯周病は予防できる
疾患です

歯周病と全身疾患との関係性

歯周病は、適切な口内ケアと定期的な歯科検診によって、予防することが可能です。
特に、日々のブラッシングとフロス、そして定期的なプロフェッショナルクリーニングが非常に効果的です。

歯周病は予防と早期発見・
早期治療が重要

歯周病と全身疾患との関係性

歯周病は、初期段階では症状が少ないため、自覚症状がないまま進行してしまうことが多いです。
そのため、定期的な歯科検診での早期発見と早期治療が非常に重要です。

歯周病は、多くの人が抱える病気であり、全身の健康にも影響を与える可能性があります。
しかし、適切な予防と早期治療によって、そのリスクは大幅に減少します。

医療法人隆光会 大橋南たかきやすたか歯科クリニックでは、患者さまお一人おひとりの状態に合わせた最適な治療を提供しています。 健康な口元と全身の健康を守るために、定期的に歯科検診を受けるようにしましょう。